ぽぽ子がきまぐれで書き連ねたアニメ感想ブログ。 めんどくさい時はあにこれで書いたレビューをまんま載せているときもあるかもしれません。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハートの国のアリスWonderful Wonder World
物語 ★
声優 ★★★★☆
キャラ ★★★
作画 ★★★
音楽 ★★★
【全体講評】
アリスシリーズは、ゲーム未プレイ、漫画版を読んだくらいしか知識がない状態で鑑賞しました。
漫画版でキャラの性格や名前くらいは把握できていたのですが、
漫画版も今回の映画も真相は謎に包まれていました・・・
原作フルコンプした人だったらわかるのかな〜?
というか全く知らない人だったらもっと分からないと思います。
キャラの名前も関係性もわかりにくいです。
あんなチラッと説明されてもわからないわな。
多分、原作ファンに送る映画だったと思います。
新規の人は全く訳分からないと思いますよ、マジで。
場面切り替えが意味不明すぎたし・・・伏線の張り方もよく分からないし・・・
そして、EDが「ん?」ってなります。
え、これで終わり?みたいな。
ただ、キャラクター一人一人の個性・声優さんは良かったかなあ、と思います。声優豪華です。
作画崩壊とかは目立った箇所は無かったので、
原作ファンにはおすすめできる?いやできないかも・・・
主人公・アリスの声が釘宮さんということで、
私的にはイメージに合っていたと思います。
ツンデレじゃないですけどね。
個人的には舞踏会でユリウスがアリスを助けるシーンが格好良かったと思います
「すごく面白い」ってほどではないですので、
「原作好き、大好き」って人、特に中でもブラッドが好きな人におすすめしておきます・・・
ブラッドとエリオットと双子とペーターとジョーカーあたりは出番が多かったと思います。
(他に比べて)
多いって言ってもあまり出てこないですけどね!
(あ、ブラッド除く)
私はエースとユリウスとグレイが好きなのでちょっと残念・・・ゲフン何でもないです。
雰囲気を楽しみたい方、ストーリーどうでもいいけど見たいという人向け。
いやまあ、そこは抜きにしても動くのは新鮮だった。そこだけは!
あまり正直おすすめできません。
PR
COMMENT