ぽぽ子がきまぐれで書き連ねたアニメ感想ブログ。 めんどくさい時はあにこれで書いたレビューをまんま載せているときもあるかもしれません。
カテゴリー「2013年冬アニメ」の記事一覧
- « PREV
- | HOME |
- NEXT »
- 2025.08.16 [PR]
- 2013.04.09 AMNESIA感想
- 2013.01.27 たまこまーけっと感想
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
物語 ★★★
声優 ★★★☆
キャラ ★★★☆
作画 ★★★☆
音楽 ★★★★
・登場人物
(左から)主人公 シン イッキ ケント トーマ ウキョウ
服装が・・・特にケントが酷い。ベルトどうしたww
そしてみんな足長いwwスタイル抜群w
【初期印象】
今期の乙女ゲー枠なんで最初から視聴確定してたんです、私の中では。
かなり訳分からん感じのするアニメですね。
なんか重いっていうか・・・
雰囲気が暗いです。
あんまり見たことのないタイプなので、
新鮮な感じ。
つまらない人にはつまらないかなあ・・・?
【全体講評】
ループもので、平行世界がどうのこうの・・・な感じ。
主人公は記憶喪失していて、精霊オリオンと共に記憶を取り戻していこう、という話。
結構面白いと思いました。
ミステリアスで世界観がよく分からないですが、
結局最後で納得。
終わりはわかりやすかったです。
乙女ゲー原作なのでイケメンがたくさん出てきます。
が、誰ともくっつかず終わるのでどのキャラ好きな人も楽しめるかも。
乙女ゲー原作他アニメ(かの有名なうたプリ、薄桜鬼など)
にはないかつてない乙女ゲーアニメでした。
主人公がもの凄くおとなしい子で、ちょっと「これしちゃ駄目だろ・・・」と思うことも多々ありましたが、とにかく可愛かった。
おとなしすぎて個性が薄い・・・薄いところが個性?
ちなみに主人公名前がありません。
「お前」「君」といった感じで呼ばれる。
恋愛ものが好きな人におすすめ。
サスペンス要素期待してみちゃうと微妙かもです。
個人的には大満足でした。
つづきから話ごとの感想です。
PR